towel store

Towels carefully selected by craftsmen
About Us

~当店こだわりタオル~


織っても織っても生産が間に合わない昭和の中頃、数百件にものぼる大分のタオル工場では、とにかくタオルを作り続けてきました。そして、時代の流れや技術の進化に伴い、作れば作るほど在庫の山になるというモノが溢れている現在。 towel storeも同じような時代をたどるなか、100年という長い歴史と共に築きあげた想いがあります。

それは大量にタオルを作ることではなく、安全で安心で環境にやさしく心地よい、本当に必要なモノだけを必要な数だけ作ることです。
新しきものを取り入れ、古きものを活かし、使う人のことを想ったタオルを作っております。

「ふんわり、ふっくら、ほっこりと。」を心がけ、綿の産地や糸一本、一本から徹底的にこだわりを重ねていき、100年かけて受け継いできた伝統的な技術、そして現在研究開発をした技術に自信を持っています。

「良いものを届けたい」「生活に心地良さを届けたい」という想いで続けてきた正直なものづくりは、有名ブランドや一流ホテルから常に高いレベルを求められているため、細部にまで魂を宿らせ本物だけを作り続けることにこだわっています。

最も大事にしていることは、全てのタオル1枚1枚を大切に作ることです。提供していきたいのは、タオルを通して得られる豊かな生活や暮らし。


雰囲気はどこまでも優しく柔らかく、用途と実力は幅広く頼もしいタオルを作っていくために、素材や機能、デザインなど、 さまざまな角度から製品を見つめ、 新しいものづくりにチャレンジしていきます。

recommendation

大分タオル産地約130年の歴史を支えてきた職人たちが心地よい素材、快適な機能にこだわり
愛情を込めて丁寧に作り上げた匠のタオルを『大分こだわりタオル』として市場発信いたします。

カバーヤーン


毛羽落ちの少ない無撚糸を使用した風合いの良いタオル。ブランドマークが目を引くネームと、スリムな3本ラインをアクセントに、ベーシックなカラーで展開しました。

匠タオル


一番人気です。人気の秘密はやはり吸水性とカラーバリエーションです。吸水性があるのはどのタオルもそうなのですが、匠タオルはその機能を重視して製品化してます。

ムコタオル


CO2の排出を約4100g削減しています。また、蛍光増白材や柔軟材、ボイラーの熱源は、使っていません。より、安全、安心で環境に配慮したタオルとなりました。

Service

タオル(手ぬぐい)に対してワンポイントで小さく名前を入れます。
個人ネームやニックネーム・イニシャルなどを表現できるネーム刺繍です。
是非、サークルや卒業記念品等にご利用ください。
名前(漢字、ローマ字)、イニシャル、番号が可能(記号(★♥♪)、ロゴマークは一切使用できません)。

※枚数や時期で納期が変わります。使用日が決まっている場合、納期に余裕をもってご注文ください。

Company

店名 towel store store
設立 平成 30年7月8日
代表取締役 高橋 雄二
所在地 〒870-0112 大分県大分市萩原0000-00
電話 000-1234-5678
Contact

ご質問・ご相談などありましたらお気軽にお問合せください

IF YOU HAVE ANY QUESTIONS OR INQUIRIES PLEASE FEEL FREE TO CONTACT US